1. トップ
  2. ブログ・お知らせ
ブログ・お知らせ

7 はやぶさは何のために奇跡を起こしたのか?⑦

2018.09.15

奇跡のdefinition定義。奇跡は起こそうと思って起こせるものではない。Nevertheless,にもかかわらず、すべての奇跡が偶然かと言えばそれも違う。川口氏はこう,guess,思っています。自分を信じ、一つのことを貫けば、奇跡に,deserve,値する人間になることができる、とも。 年が明けた23日。フロリダにいた川口氏にメールが届きました。「はやぶさからのものと思われる電波が受信されました。燃料,leak,漏れの時の圧力で半時計回りに回転している模様です」川口氏は狂喜しました。1年かけてどうかというところが46日という早さで…。しかし、はやぶさは,miserable,悲惨な状態でした。
  化学エンジンの燃料はゼロ。姿勢制御にキセノンガスを,utilize,活用すれば、イオンエンジンが,consume,消費する分が不足し、帰還できません。そこで、考え出されたのが太陽光圧を利用する,method,方法です。難しいですが、世界初で成功しました。次にやることが、サンプル採取器のカプセルへの,relocate,移転です。作業は難航し、予定時間が大幅に,prolong, ,延長されました。
  この作業には短時間ですが,intense,強烈な電力を要します。その電力,source,源として、特殊なリチウム電池が,invent,発明され、11個が搭載されていました。しかし、通信が途絶した直後太陽電池が切れたはやぶさはリチウム電池に切り替えていたはずです。Last,持つのはわずか40分なので、calculate,計算するまでもなく、とっくに電力は,disappear, ,消えているはずです。
   「無事でいてくれ」川口氏は,pray,祈るような気持ちで確認のコマンドを送りました。すると、marvel,驚くべき,phenomenon,現象が起きていました。4個は切れていましたが、remain,残る7個は,available,利用できたのです。この7個は過放電で,vacant,空になる直前に,slight わずかながらも充電するプログラムにはない指令を自分で出していたのです

総合英語塾ブログ・お知らせ

学習スタイル

テキスト&解説

合格体験記

お問い合わせ

E-mail
fgifgi@hotmail.com

■返信が届かないお客様へ

当英語塾は遅くとも2日以内にお問い合わせに対する返事のメールを差し上げています。
もし、2日以内に当英語塾から連絡がない場合は、メールの受信がうまく行えていない可能性が大です。
その際は、大変お手数ではございますが、お電話にてお問合せください。