1. トップ
  2. ブログ・お知らせ
ブログ・お知らせ

これからのリスニングはネットで         大学受験英検英語教室

2018.03.25

コストパフォーマンスを考えると、リスニングはネットを活用するのが一番いいはずです。無料ですから。ただネットには初心者向けのサイトがVOA以外はあまりないので、NHKの講座と併用するといいでしょう。上達すればネットだけで済むようになります。ビジネス英会話は誰に聞いても評判がいいです。

ただ、量的にそれだけでは不十分なのでそれはネットで補う必要があると思われます。では、リスニングできるサイトを紹介します。 
  その前に。もうひとつ言いたいことが。こうやって世界のニュースを聞くと、日本に入ってくる世界のニュースはほんの一部なんだなとわかります。こんなことをやっているのかとも思うでしょう。
世界では不条理なことが多いことに気づくと思います。そうして世界のことをより理解したならば、例えば日本がアメリカ追随一本やりなのがいいのか、中東の国とどう接するべきか、中国のチベットへの入植は正しいのかなど、日本が国際社会の中でどうやっていけばいいのかより正しい判断が出来ると思います。 私は「日本人であることを捨てる」国際化には断固反対です。そうではなくて日本人としての誇りと他国への尊重を持った上で、世界に関心を持ち世界から不条理が少しでもなくなるよう貢献できる日本、日本人でありたいと思っています。

NSLにお勧め
① www.bbc.co.uk/radio/
上のページに行くと右のほうに6つのスピーカーのマークがあります。 Listen to World Service Radio をクリックするとBBCのニュースが一日中聞けます。音質がいいので、NSLにお勧めです。BBCは世界中いたるところからのレポートがあり、アナウンサーもさまざまな国籍ですので、さまざまな英語音声を耳にすることが出来、国際英語のリスニング訓練としては最適だと思います。また、放送内容もかなり中立的でイギリス政府に対してもずけずけものを言ったりで、メディアとしての信頼度は大変高いものがあると言えるでしょう。内容ももちろん面白いです。イチ押しです。

② www.abc.net.au/broadband/categories/radio.htm
これはABCというオーストラリアの公共放送のサイトで、ABC NewsRadioをクリックすると一日中、ニュースが聞けます。自局の以外にもBBC,ドイツ放送(英語)、オランダ放送(英語)などを流しています。このサイトも色々な英語が聞けるので本当にいいと思います。オーストラリア人特有の発音に慣れるので、TOEIC対策にいいでしょう。

総合英語塾ブログ・お知らせ

学習スタイル

テキスト&解説

合格体験記

お問い合わせ

E-mail
fgifgi@hotmail.com

■返信が届かないお客様へ

当英語塾は遅くとも2日以内にお問い合わせに対する返事のメールを差し上げています。
もし、2日以内に当英語塾から連絡がない場合は、メールの受信がうまく行えていない可能性が大です。
その際は、大変お手数ではございますが、お電話にてお問合せください。