1. トップ
  2. ブログ・お知らせ
ブログ・お知らせ

余談   大学受験英検英語教室

2018.01.17

 
かつてアメリカの某州から日本に来て瞬く間にアイドルになった私より少し年下のバイリンガル歌手がいました。その彼女は東京千代田区にあるミッション系某有名大学に進学したのですが、ある英語の授業で文法に関する質問をされたそうです。答えはごく簡単で「関係代名詞」。日本では中学生でも知っています。
ところが彼女はこれがわからない。答えに窮して「文法的に何というか知りませんが、文の意味はわかります」とだけ答えたのです。普通こういう話を聞けば驚くのでしょうが、これも「逆に考えれば」納得できます。我々が日本語の文のある一部の語を指されて「これ文法的には何になりますか?」と誰かに聞かれて「形容動詞」だと答えられる人がどの位いるのでしょうか。
日本語のネイティブである日本人がこんなことも知らないのかと日本語を一生懸命勉強しているある外国大学の日本語クラスの生徒は驚くことでしょう。何しろ、彼らは日本語をこよなく愛していて「(日本語)ネイティブの文法」「(日本語)ネイティブはこうは言わない」「その日本語(日本語の)ネイティブに笑われます」といった無数のネイティブ本を読み漁り、いつしか(日本語の)ネイティブのように日本語を自在に使えるようになるという(非現実的な)目標に向かって日夜励んでいるのです。
彼らにとって(日本語)のネイティブはほとんど現人神のような存在です。その(日本語の)ネイティブが日本語の文法をろくに知らないことを知ったならばさぞかし驚き、また落胆することでしょう。でもこれを読んでいるみなさんはもう驚きませんよね?そう、実は(何語であってもその言語の)ネイティブは文法を知らないのですから。

総合英語塾ブログ・お知らせ

学習スタイル

テキスト&解説

合格体験記

お問い合わせ

E-mail
fgifgi@hotmail.com

■返信が届かないお客様へ

当英語塾は遅くとも2日以内にお問い合わせに対する返事のメールを差し上げています。
もし、2日以内に当英語塾から連絡がない場合は、メールの受信がうまく行えていない可能性が大です。
その際は、大変お手数ではございますが、お電話にてお問合せください。