1. トップ
  2. ブログ・お知らせ
ブログ・お知らせ

実はネイティブは文法を知らない     大学受験英検英語教室

2018.01.05

実はネイティブは文法を知らない

どのレベルにも共通していますが、文法は重要です。これを教えなければただ単語をいくつか並べる程度の会話しかできないからです。ところがネイティブ(何語でも)は自分の国の言葉の文法を知らないのです。このことは本章の第12項で詳しく説明していきますが、この大事な文法がわからないでどうやって相手に教えることが出来るでしょうか?出来ないはずです。
フランスでの話を例に取りましたが、話をもとに戻すと、英語のネイティブ(日本語わからない)が日本人に英語を教えることができるかということでしたね。出来ないはずです。今検証したように、フランス語のわからない日本語のネイティブ(日本人)がフランス人に日本語を教えることが出来ないように、日本語のわからない英語ネイティブが日本人に英語を教えることは不可能なのです。
これでわかったでしょう。いや、この位ではまだわからないはずです(笑)。長年しみ込んだ固定観念というのはそう簡単に変わるものではありません。それを変えて英語学習に関する正しい考え方、学習法さらには日本人としての誇り、自信を持ってもらえるように書いたのがこの本です。どうぞ、最後までお読み下さい。今まで見えなかったことが見えてくるはずです。

総合英語塾ブログ・お知らせ

学習スタイル

テキスト&解説

合格体験記

お問い合わせ

E-mail
fgifgi@hotmail.com

■返信が届かないお客様へ

当英語塾は遅くとも2日以内にお問い合わせに対する返事のメールを差し上げています。
もし、2日以内に当英語塾から連絡がない場合は、メールの受信がうまく行えていない可能性が大です。
その際は、大変お手数ではございますが、お電話にてお問合せください。